日本の職人が作るバック・財布の革製品ブランド

2022/11/10 10:12

■国産レザーついて

アラバスタレザー


タンニン鞣しによって作られた、本格的なヌメ革です。

ドラム鞣しながらなめしから染料工程まで一貫して作れるので、
革らしいエイジングが見れます。

〇産地 姫路たつの市  
〇仕上げ 染料仕上げ
〇タンニン鞣し



グロスシュリンクレザー


表面にシュリンク加工で、凹凸を付けて上品な艶で仕上げたレザー。
厚みを取り再鞣し時に、タンニンを多く使ってハリ感を持たせた質感の
良いレザーとなっています。
セミアニリン仕上げによって、きれいな色目が出ています。
〇産地 姫路たつの市  
〇仕上げ セミアニリン仕上げ 
〇脱クロ鞣し


マットシュリンクレザー

表面にシュリンク加工で、凹凸を付けて素材感を生かすためにマットに仕上げたレザー。
厚みを取り再鞣し時に、タンニンを多く使ってハリ感を持たせた質感の
良いレザーとなっています。
微粒子顔料を使って経年変化も楽しめる、レザーとなっています。
〇産地 姫路たつの市  
〇仕上げ セミアニリン仕上げ(微粒子顔料併用) 
〇脱クロ鞣し